~自社サービス開発の難しさ、他社クラウドの再販手数料の低さを解決。

粗利60%以上の再販ビジネス~

 

こちらのセミナーに先着50名様を特別招待枠にてご招待いたします!

 

 

 

開催概要

【開催日程】2022年7月26日(火)14:00~15:00
【開催形式】オンライン形式となります。
【主  催】 使えるねっと株式会社
【協  力】 株式会社オープンソース活用研究所, マジセミ株式会社
【参  加  費】 無料(事前登録制)
【参加方法】 お申し込みボタンから、特別招待枠ページよりお申込みください。

求められるSIerのビジネスモデルの転換

これまでSIerなどのIT企業は請負契約を中心としたお客様のシステムを開発するビジネスが主流でした。
しかしこれは、大きな赤字リスクを抱えるビジネスでもありました。
近年、企業の情報システムにおいてクラウドサービスが主流になっていることから、SIerなどのIT企業のビジネスも変革が求められています。
その選択肢としては、以下のようなものがあります。

・自らクラウドサービスを開発、提供する
・他社クラウドサービスを再販する
・他社クラウドサービスをインテグレートする「クラウドSIer」になる

自社開発は膨大なキャッシュが必要で、リスクを抱えてしまう恐れも

しかし、いざ始めようにも自社開発の場合は「開発投資」や「宣伝広告費」など、その他にもさまざまな費用がかかります。

さらに、売上げが計画通りに傾く保証はなく、また利益が出るのはサービスがある程度普及した後になります。
そのため、膨大なキャッシュが必要であり、リスクが高い選択です。

他社クラウドサービスを再販しても利益率が低すぎる

しかし、他社のクラウドサービスの再販や、クラウドSIは、代理店手数料が低く設定されているケースが多く、「利益が出ない」と悩まれている企業も多いと思います。

粗利60%以上の再販ビジネスを解説

そこで本セミナーでは、このような課題を解決する方法について解説いたします。

具体的には、弊社が提供するクラウドサービスの代理店となって頂くことで、粗利益率60%以上を獲得できる具体的な方法を解説します。

 

 

 
 
 
お客様各位

平素より使えるねっとに格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。

この度、使えるねっとはアクロニス・ジャパンと合同で、2022年5月12日(木)に参加費無料の特別ウェビナーを開催することになりました。

文部科学省の報告においても、南海トラフ沿いで発生する大地震の発生確率は、年々高まっています。また、地球規模で発生している気候変動により近年、日本でも台風や豪雨が日本の各地に大きな被害をもたらしています。

更に、凶悪なランサムウェアや標的型のサイバー攻撃の被害は、日本においても我々の身近な企業が次々とターゲットとなっていることは、周知の事となっております。
いずれも社会に大きな影響を与える”災害”として考えると、明らかに”災害”が身近になっている現状で、システム・データを守るために何ができるでしょうか?

Acronisでは”災害”レベルの状況を切り抜けるための新たな手法をご紹介させていただきます。

 
日程・ご参加について
 
◉ プログラム
「地震、台風、洪水、サイバー攻撃から、データを守れますか?」
by 使えるねっと株式会社 x アクロニス・ジャパン株式会社

◉ 日時
2022年5月12日(木)16:00 – 17:00

◉ 参加方法
(参加費無料、氏名+メールアドレスの2点のみで完了)
以下の「無料参加登録」ボタン、もしくはQRコードより、お名前およびメールアドレスの2点をご入力の上、参加登録をお願いいたします。
登録完了後、タイトル「【災害レベルの状況をどう切り抜ける?】使えるねっと X アクロニス・ジャパン合同ウェビナー 参加登録確認」のメールが届きますので、届きましたメールから当日はご入室ください。

 

 
使えるねっとについて
 
■ 使えるねっと ウェブサイト
https://www.tsukaeru.net/
 使えるねっと ブログ
https://www.tsukaeru.net/blog-home
 使えるねっと Facebook
https://www.facebook.com/Tsukaeru.net/?ref=pages_you_manage
 使えるねっと Twitter
https://twitter.com/tsukaerunet

 

使えるねっとの主なサービス
◉ 使えるクラウドバックアップ
https://www.tsukaeru.net/cloud-backup
◉ 使えるファイル箱
https://www.tsukaeru.net/file-bako
◉ 使えるメールバスター
https://www.tsukaeru.net/mail-buster
◉ 使えるwaffle
https://www.tsukaeru.net/waffle

 

お問い合わせ
 
 
 
■ 使えるねっと株式会社 カスタマーサポート

【サポートポータル】https://www.tsukaeru.net/support
【メール】       sales@tsukaeru.net
【 電話 】        受付時間:平日10:00-17:00

                      通話料無料:0120-961-166
                         携帯の方:03-4590-8198
 

 
 
Japan IT Week【春】 東京

クラウド業務改善EXPO

に出展します!

 
 

 
 
4月6日(水)ー  8日(金)

@東京ビッグサイト

 
 
 

 
平素より使えるねっとに格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
この度、2022年4月6日(水)、7日(木)、8日(金)に東京で、

「Japan IT Week【春】 クラウド業務改善EXPO」が開催されます。


このイベントに使えるねっと株式会社が出展いたします!
 
今回のイベントでは、

★クラウド製品によって、ユーザー様の日々の業務が革命的に

効率化される製品をご紹介


★効率化された業務を「止めない+守る+継続する」ために、

どうやって
使えるねっとのサービスが「使える」かをご紹介
★ファイル箱の新機能、「webDAV連携」をお披露目!

デモ機で機能について実際に操作できたり、実演紹介

していきます。


このような不安なご時世だからこそ、お伝えしたいサービスもございます。

イベント会場では、感染対策を徹底して、皆さまのご来場をお待ちして

おります!

お時間のある方は、お気をつけてぜひご来場ください。

実際にお会いできましたら、使えるねっと社員一同、大変嬉しく思います。


新たなご縁、旧知のご縁を大切にし、今後ともより一層の品質とサービスの

向上に取り組み、ご利用のみなさまにご満足いただけますよう努めて参ります。

 

引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

イベント概要

 

 
 
 
 





 

ご参加について

 
 
※招待券は1枚につき1名様のみ有効(会期中3日間有効)

※招待券をお持ちでない場合、入場料¥5,000/人

※18歳未満の方の入場不可

交通アクセス

 

 
東1ホールの最寄り駅は「東京テレポート駅」です。

 
 
主な出展サービス

 

 
◉ 使えるクラウドバックアップ

https://www.tsukaeru.net/cloud-backup

◉ 使えるファイル箱

https://www.tsukaeru.net/file-bako

◉ 使えるメールバスター

https://www.tsukaeru.net/mail-buster

◉ 使えるwaffle

https://www.tsukaeru.net/waffle

 

新型コロナウイルス対策について

 

 
当日は参加スタッフの検温、当社ブースの消毒を徹底してお待ちしております。



イベント会場でも、下記のコロナ対策が実施されます。

◇ 全参加者へマスク着用を徹底

◇ 全参加者にサーモグラフィ等による体温測定

◇ 全参加者へ手指の消毒を徹底

◇ 扉の開放、空調設備による常時換気

◇ セミナー会場での座席間隔の確保・・・など

 

お問い合わせ

 

 
お問い合わせ

TEL:0120-961-166(携帯の方03-4590-8198)

Email:support@tsukaeru.net

https://www.tsukaeru.net/support



使えるねっとブログも大好評

https://www.tsukaeru.net/blog-home

 

 
 

DX EXPO 東京に出展します!

 
 

 
 
3月15日(火)ー  17日(木)

@東京流通センター展示ホール

 
 
使えるねっと

「DX EXPO東京」
初出展

 
 
 

 
平素より使えるねっとに格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
この度、2022年3月15日(火)、16日(水)、17日(木)に東京で、

「DX -デジタルトランスフォーメーション- EXPO 東京」が開催されます。


このイベントに使えるねっと株式会社が出展いたします!
 
今回のイベントでは、

★クラウド製品によって、ユーザー様の日々の業務が革命的に

効率化される製品をご紹介


★効率化された業務を「止めない+守る+継続する」ために、

どうやって
使えるねっとのサービスが「使える」かをご紹介
★ファイル箱の新機能、「webDAV連携」をお披露目!

デモ機で機能について実際に操作できたり、実演紹介

していきます。


このような不安なご時世だからこそ、お伝えしたいサービスもございます。

イベント会場では、感染対策を徹底して、皆さまのご来場をお待ちして

おります!

お時間のある方は、お気をつけてぜひご来場ください。

実際にお会いできましたら、使えるねっと社員一同、大変嬉しく思います。


新たなご縁、旧知のご縁を大切にし、今後ともより一層の品質とサービスの

向上に取り組み、ご利用のみなさまにご満足いただけますよう努めて参ります。

 

引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

イベント概要

 

 
 
 
 

  • イベント名:DX -デジタルトランスフォーメーション- EXPO 東京
  • 開催期間:2022年3月15日(火)、16日(水)、17日(木)
  • 開催時間:10:00〜17:00
  • 開催会場:東京流通センター A-D
  • 小間位置:01-19
  • 主催:    エバーリッジ株式会社



     





 

ご参加について

 
 
※招待券は1枚につき1名様のみ有効(会期中3日間有効)

※事前申込制

 

※18歳未満の方の入場不可

交通アクセス

 

 
東京流通センターは東京モノレール「流通センター駅」から徒歩1分です。

 
 
主な出展サービス

 

 
◉ 使えるクラウドバックアップ

https://www.tsukaeru.net/cloud-backup

◉ 使えるファイル箱

https://www.tsukaeru.net/file-bako

◉ 使えるメールバスター

https://www.tsukaeru.net/mail-buster

◉ 使えるwaffle

https://www.tsukaeru.net/waffle

 

新型コロナウイルス対策について

 

 
当日は参加スタッフの検温、当社ブースの消毒を徹底してお待ちしております。



イベント会場でも、下記のコロナ対策が実施されます。

◇ 全参加者へマスク着用を徹底

◇ 全参加者にサーモグラフィ等による体温測定

◇ 全参加者へ手指の消毒を徹底

◇ 扉の開放、空調設備による常時換気

◇ セミナー会場での座席間隔の確保・・・など

 

お問い合わせ

 

 
お問い合わせ

TEL:0120-961-166(携帯の方03-4590-8198)

Email:support@tsukaeru.net

https://www.tsukaeru.net/support


 

 

 
 

 
 
 
 
Japan IT Week 関西

に出展します!

 
 

 
 
1月19日(水)ー  21日(金)

@インテックス大阪

 
 
「使えるねっと」「アクロニス」による共同出展

 
 
 

 
平素より使えるねっとに格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
この度、2022年1月19日(水)、20日(木)、21日(金)に大阪で、

「第6回 Japan IT Week 関西2022」が開催されます。

   このイベントに使えるねっと株式会社が出展いたします!

 

しかも、クラウドバックアップサービスの老舗、世界のAcronis(アクロニス)社と共同出展いたします!


今回のイベントでは、
★クラウド製品によって、ユーザー様の日々の業務が革命的に効率化される製品をご紹介
★効率化された業務を「止めない+守る+継続する」ために、どうやって
使えるねっとのサービスが「使える」かをご紹介
★ファイル箱の新機能、「webDAV連携」をお披露目!

   デモ機で機能について実際に操作できたり、実演紹介

   していきます。

 

   このような不安なご時世だからこそ、お伝えしたいサービスもございます。

   イベント会場では、感染対策を徹底して、皆さまのご来場をお待ちして

   おります!


   お時間のある方は、お気をつけてぜひご来場ください。

   実際にお会いできましたら、使えるねっと社員一同、大変嬉しく思います。


 

新たなご縁、旧知のご縁を大切にし、今後ともより一層の品質とサービスの向上に取り組み、ご利用のみなさまにご満足いただけますよう努めて参ります。

 

引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

イベント概要

 

 
 
 
 

  • イベント名:第6回 Japan IT Week 関西2022
  • 開催期間:2022年1月19日(水)、20日(木)、21日(金)
  • 開催時間:10:00〜17:00
  • 開催会場:インテックス大阪 5号館 クラウド業務改革 EXPO展
  • 小間位置:21−9
  • 主催:    リード エグジビション ジャパン株式会社



     

ご参加について

 
 
   ※招待券は1枚につき1名様のみ有効(会期中3日間有効)

※招待券をお持ちでない場合、入場料¥5,000/人
※18歳未満の方の入場不可
 

交通アクセス

 

 
インテックス大阪は近くて便利!大阪(梅田)から直通バスで25分です。

【クリック!】来場方法の詳細をチェック

https://www.japan-it-osaka.jp/ja-jp/visit/access.html

 
 
共同出展企業

 

 
アクロニス・ジャパン株式会社

ウェブサイト:https://www.acronis.com/ja-jp/company/

主な出展サービス

 

 
◉ 使えるクラウドバックアップ

https://www.tsukaeru.net/cloud-backup

◉ 使えるファイル箱

https://www.tsukaeru.net/file-bako

◉ 使えるメールバスター

https://www.tsukaeru.net/mail-buster

◉ 使えるwaffle

https://www.tsukaeru.net/waffle

 

新型コロナウイルス対策について

 

 
当日は参加スタッフの検温、当社ブースの消毒を徹底してお待ちしております。



イベント会場でも、下記のコロナ対策が実施されます。

◇ 全参加者へマスク着用を徹底

◇ 全参加者にサーモグラフィ等による体温測定

◇ 医師・看護師が医務室に常駐

◇ 全参加者へ手指の消毒を徹底

◇ 扉の開放、空調設備による常時換気

◇ セミナー会場での座席間隔の確保・・・など

 

お問い合わせ

 

 
お問い合わせ

TEL:0120-961-166(携帯の方03-4590-8198)

Email:support@tsukaeru.net

https://www.tsukaeru.net/support



使えるねっとブログも大好評

https://www.tsukaeru.net/blog-home

【 サイバー攻撃は自分とは無縁?】​

 
 

9月2日(木)15:00 – 16:00

災害・サイバー攻撃からデータを守れますか?

 
 
 
 

お客様各位

平素より使えるねっとに格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
この度、使えるねっとはアクロニス・ジャパンと合同で、9月2日(木)に参加費無料の特別ウェビナーを開催することになりました。
こちらのウェビナーで、改めてデータに保険をかける(=クラウドバックアップ+セキュリティ)の重要性を、丁寧にお話ししてまいります。

「サイバー攻撃は自分たちとは無縁か?」について触れたいと思います。

 

 

 

▼▼▼サイバー攻撃は身近に・・ビデオリンクをクリックして動画を見る▼▼▼

 

Acronis Cyber Protect –企業のサイバープロテクションを、簡単、効率的、セキュアに実現する統合ソリューション

Acronis. (2020/09/24). Acronis Cyber Protect –企業のサイバープロテクションを、簡単、効率的、セキュアに実現する統合ソリューション [Video].YouTube.

 
◉ 参加登録は↓のボタンをクリック、もしくはQRコードより
 
(参加費無料、氏名+メールアドレスの2点のみで完了)

 

 

上記のビデオでも詳細が話されていますが、2020年の時点で企業の多くが「少なくとも週に1回」はサイバー攻撃の標的にされている統計が出ています。
新型コロナウイルスの蔓延によって在宅ワークが増えた今、標的は企業に加え、個々の在宅ワーカー(従業員)にも拡大されています。

新型コロナウイルス蔓延の初期と比較して、
◆ 在宅ワーカーを標的にしたサイバー攻撃:+400% 増加
◆ ICT企業のIT関連コスト:+70%強 増加
という、脅威的な数字が上がっています。

サイバー攻撃によるデータの損失も、「もし」ではなく「いつ」の問題になっています。

今回のウェビナーでは、サイバー攻撃の脅威を改めて振り返り、手間の面でも資金の面でも、効率的にデータを守る方法についてお話しします。
何回も耳にされていることかもしれませんが、今一度一緒にデータを守ることについて、考えてみませんか?

 
 

日程・ご参加について

 
 
 

「地震、台風、洪水、サイバー攻撃から、データを守れますか?」

by 使えるねっと株式会社 x アクロニス・ジャパン株式会社

◉ 日時

2021年9月2日(木)、15:00 – 16:00

◉ 参加方法

(参加費無料、氏名+メールアドレスの2点のみで完了)

  1. 以下の「無料参加登録」ボタン、もしくはQRコードより、お名前およびメールアドレスの2点をご入力の上、参加登録をお願いいたします。

  2. 登録完了後、タイトル「【災害レベルの状況をどう切り抜ける?】使えるねっと X アクロニス・ジャパン合同ウェビナー 参加登録確認」のメールが届きますので、当日こちらのメールからご入室ください。

 

 
使えるねっとについて

 
 
 
■ 使えるねっと ウェブサイト
https://www.tsukaeru.net/
 使えるねっと ブログ
https://www.tsukaeru.net/blog-home
 使えるねっと Facebook
https://www.facebook.com/Tsukaeru.net/?ref=pages_you_manage
 使えるねっと Twitter
https://twitter.com/tsukaerunet

 

使えるねっとの主なサービス

◉ 使えるクラウドバックアップ
https://www.tsukaeru.net/cloud-backup
◉ 使えるファイル箱
https://www.tsukaeru.net/file-bako
◉ 使えるメールバスター
https://www.tsukaeru.net/mail-buster
◉ 使えるwaffle
https://www.tsukaeru.net/waffle

 

お問い合わせ

 
 
 
■ 使えるねっと株式会社 カスタマーサポート

【サポートポータル】https://www.tsukaeru.net/support
【メール】       sales@tsukaeru.net
【 電話 】        受付時間:平日10:00-17:00

                      通話料無料:0120-961-166
                         携帯の方:03-4590-8198
 


 
平素より使えるねっとに格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。

この度、2021年7月28日(水)、29日(木)、30日(金)に名古屋で、Japan IT Weekが初めて開催されます。

このイベント「Japan IT Week名古屋 – クラウド業務改革EXPO」に使えるねっと株式会社が出展いたします!
しかも今回は、クラウドバックアップサービスの老舗、世界のAcronis(アクロニス)社と共同出展いたします!

 
今回のイベントでは、
★クラウド製品によって、ユーザー様の日々の業務が革命的に効率化される製品をご紹介
★効率化された業務を「止めない+守る+継続する」ために、どうやって
使えるねっとのサービスが「使える」かをご紹介
★ファイル箱の新機能、「Synology(シノロジー)連携」をお披露目!
デモ機で機能について実際に操作できたり、実演紹介

していきます。

 
Acronis社からは、ゲストスピーカーをお迎えし、私たちの未来が
自然災害やサイバー犯罪など数々の脅威によって不透明に感じられる中、
どうやって「安心を確保」できるかについて、お話しいただきます。

 
このような不安なご時世だからこそ、お伝えしたいサービスもございます。
イベント会場では、感染対策を徹底して、皆さまのご来場をお待ちしております!
お時間のある方は、お気をつけてぜひご来場ください。

新たなご縁、旧知のご縁を大切にし、今後ともより一層の品質とサービスの向上に取り組み、ご利用のみなさまにご満足いただけますよう努めて参ります。
 

引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
 


 


 
入場にあたり、招待券が必要となります。
ご来場いただく際は、以下のリンクにアクセスいただき、招待券を
ダウンロード・印刷の上、会場にお持ちください。

☆★こちらから、e招待券をダウンロード☆★
https://www.japan-it-nagoya.jp/ja-jp/exhibit/ex_e_inv/cloud.html?utm_source=jp&utm_medium=email&utm_campaign=vis

※招待券は1枚につき1名様のみ有効(会期中3日間有効)
※招待券をお持ちでない場合、入場料¥5,000/人
※18歳未満の方の入場不可

 


 
アクロニス・ジャパン株式会社
ウェブサイト:https://www.acronis.com/ja-jp/company/
 


 
◉ 使えるクラウドバックアップ
https://www.tsukaeru.net/cloud-backup
◉ 使えるファイル箱
https://www.tsukaeru.net/file-bako
◉ 使えるメールバスター
https://www.tsukaeru.net/mail-buster
◉ 使えるwaffle
https://www.tsukaeru.net/waffle


 
当日は参加スタッフの検温、当社ブースの消毒を徹底してお待ちしております。

イベント会場でも、下記のコロナ対策が実施されます。
◇ 全参加者へマスク着用を徹底
◇ 全参加者にサーモグラフィ等による体温測定
◇ 医師・看護師が医務室に常駐
◇ 全参加者へ手指の消毒を徹底
◇ 扉の開放、空調設備による常時換気
◇ セミナー会場での座席間隔の確保・・・など

 
 
 
 
使えるねっと × アクシス 共催ウェビナー開催

 
 
情報資産の運用、管理



中小企業が行うセキュリティ対策とは

 
 
 

 
日々増大する顧客データ、受注、出荷、在庫管理などの基幹系や、情報系、管理系などの企業が守らなければいけない情報資産は増え続ける一方、運用管理を行うためのリリースと予算は限られている。特に中小企業様にとってセキュリティ対策は悩みの種の一つではないでしょうか。



セキュリティ対策を実施、強化しなければならないことはわかっていても、なかなか難しい。何から始めればよいのかわからない。そんな声にお応えして、今回使えるねっととアクシスが共催し、中小企業様のセキュリティ対策の実情なども踏まえて、様々なソリューションをご提案させていただくウェビナーを開催いたします。



セキュリティ対策に加え、事業継続計画(BCP)やテレワークソリューションも併せて様々な角度からご紹介させていただきますので、是非ともご参加ください。
 

 

 
使えるねっと株式会社 × 株式会社アクシス 共催ウェビナー概要

 
​【概要】

第1部 15:00 ~ 15:45

「中小企業・小規模事業者における情報セキュリティの実情と対策」
講師:株式会社アクシス
  代表取締役
  和氣 悟志

第2部 15:45 ~ 16:30

「中小企業が今こそ打つべきテレワーク/BCP/セキュリティ対策」

講師: 使えるねっと株式会社
   取締役 パートナー営業部 統括部長
   篠田 知範

日程 :     2020年10月22日(木) 15:00~16:30
共催 : 使えるねっと株式会社 株式会社アクシス
参加費 : 無料
会場 : オンライン開催
※下記のリンクよりご登録をお願いいたします。
ご登録メールアドレス宛に、 オンライン視聴URLをお送りいたします。

 

 
ウェビナーはZOOMを利用して行います。

ZOOMアカウントのご登はこちらから無料で行えます。

ZOOMウェビナーのテストはこちで行うことが可能です。


ウェビナーについては sales@tsukaeru.net 宛にお気軽にお問い合わせください。
 

 
 
皆様のご参加心よりお待ちしております。